【舁き山笠】 大黒流

<<平成二十五年度バックナンバー
大黒流
 

表標題

威風堂々忠儀漢いふうどうどうちゅうぎのかん

人形師

宗田 智幸

内容説明

母里太兵衛は安土桃山時代から江戸時代にかけての武将であり、黒田如水、長政に仕え槍術に優れた武将として活躍した。文禄、慶長の役休戦中京都の福島正則の元へ長政の使者として使わされた太兵衛は、正則に「この酒を飲み干せば好きな褒美をとらす。」と酒を進められた。さらに「黒田の武士は酒に弱く酔えば役に立たない。」と家名を貶められた。太兵衛は、黒田家の名を汚すまいと大皿になみなみと注がれた酒を一気に飲み干した。太兵衛は正則が秀吉より拝領した名槍「日本号」を所望し、正則は「武士に二言はない。」と褒美を差し出した。これにより太兵衛は「呑取り日本号」という異名と、越天楽(筑前今様)の節回しと共に「黒田節」として黒田家の男意気を示す逸話として広く知られるようになった。

広告協賛企業募集
当サイトへの広告募集博多祇園山笠公式ガイドブック・広告のお問合せ Facebook