トップページ
スケジュール
コースマップ
舁き山笠紹介
飾り山笠紹介
令和二年度 博多祇園山笠
令和三年度 博多祇園山笠
令和五年度 飾り山笠
博多祇園山笠動画
Language
日本語
English
中文(簡体)
中文(繁体字)
한글
広報用写真
広報用動画
商標権・商用利用に関して
令和六年度 博多祇園山笠動画
令和六年度 博多祇園山笠
令和七年度
令和七年 舁き山笠
令和七年度 飾り山笠
【舁き山笠】 一番山笠 大黒流
<<舁き山笠紹介
降臨大黒天
(コウリンダイコクテン)
宗田 智幸
天から舞い降りてきた大黒様は民に宝を振りまいている。民にとって宝はまさしく財宝である。大黒様から見れば、この宝は欲の塊であり、我欲を捨てたところ に無限の豊かさを得ることができるができる。つまり、「どれだけ多くのもの持っているか」ではなく、「どれだけ多くのものを必要とせずにいられるか」を体 現している。欲を少し離れ、相手を思いやり、自分の財や幸せを分けることで、我欲が薄れて相手を理解できるようになる。豊臣秀吉は大黒天を守護神とし、地 元ゆかりの人々と協力して荒廃した博多を太閤町割で復興させたが、大黒様の教えを忠実に実践したからであろう。
総務:樋口葛尚
"平成二十七年度 博多祇園山笠"の関連記事
<
【動画】平成27年度 櫛田入り動画
>
【舁き山笠】 二番山笠 東流
メニュー
櫛田神社 第49回式年遷宮
博多祇園山笠振興会
博多祝い唄(祝いめでた)
山笠の歴史
山笠うんちく
広報用素材のお申込み
広報用写真
広報用動画
山笠忌服に関して
集団山見せ台上がり一覧
Q&A
お知らせ
交通規制について
路上禁煙地区について
ドローンについてのお願い
年度別山笠紹介
動画アーカイブ
令和元年度 博多祇園山笠動画
追い山笠馴らし(12日)櫛田入り・全コースタイム(令和七年)
追い山笠(7月15日)櫛田入り・全コースタイム(令和七年)
商標権・商用利用に関して
観光のお問合せ(個人・法人)
お問合せ(法人)
取材等について