令和三年度 博多祇園山笠

  • <<前へ
  • [ 17件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

2021 Yamakasa Movie (2021年 山笠映像)

2021 Yamakasa Movie (2021年 山笠映像) 【日本語版】 ・令和3年度 博多祇園山笠 ・60秒で見る!令和3年 博多祇園山笠 【English】(英語版)・Hakata Gion Yamakasa Festival 2021 (令和3年度 博多祇園山笠)・Experience in 60...

詳細を見る>>

舁き山笠紹介(令和三年度)

今年(令和三年度)は舁き山笠行事は来年(令和四年)に再延期になります。 十数か町(旧町)を束ねた組織の呼称。 今では博多祇園山笠や博多松囃子といったお祭りで耳にするだけであるが、江戸時代を通して日常生活に密着した自治組織だった。現在の校区自治連合会に相当するといえるのではないか。 大陸貿易で栄えた博多は戦国時...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 番外 櫛田神社

<<飾り山笠紹介 神武東征肇国誉(じんむとうせいけいこくのほまれ) 中村 信喬 神倭伊波禮毘古命(かむやまといわれびこのみこと)(初代神武天皇)は、兄である五瀬命(いつせのみこと)と共に日向国(ひむかのくに)(宮崎県)の高千穂宮にお住みになっていましたが、天下をより平安に治める為に東方へ向かいます...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 十七番山笠 ソラリア

<<飾り山笠紹介 猛将才蔵去退病(もうしょうさいぞうやまいをもしりぞける) 置鮎 正弘可児才蔵(かにさいぞう)は美濃国可児郡(現在の岐阜県)出身。斉藤龍興、柴田勝家、明智光秀、前田利家などの戦国大名に仕え、森長可に仕えていた時に戦で上げた敵の首級に目印として笹を口に含ませたことから通称『笹野才蔵(...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 十六番山笠 川端中央街

<<飾り山笠紹介 時今本能寺(ときはいまほんのうじ) 中野 親一 天正十年六月二日(一五八二年六月二十一日)全国統一目前であった織田信長を家臣であった明智光秀が謀反をおこし、信長を自害に追い込んだ事件である。織田信長は中国地方で毛利氏と戦っている羽柴秀吉を助けるため援軍の準備をし、わずかな家臣を伴...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 十五番山笠 キャナルシティ博多

<<飾り山笠紹介 源平合戦碇知盛(げんぺいかっせんいかりとももり) 川崎 修一 平安末期の1185年、源平の戦いにて安徳天皇を擁した平家は、長門壇ノ浦(現在の関門大橋の下)で源氏との最後の決戦に挑んだ。義経の八艘跳びや、碇を抱いた中納言知盛等名場面を表現します。 牛若丸鞍馬修行(うしわかまるくらま...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 十四番山笠 博多駅商店連合会

<<飾り山笠紹介 国師泰平を祈願(こくしたいへいをきがん) 白水 英章 山笠の起源である聖一国師様を奉納し、歴史と伝統を守ってきた博多の総鎮守櫛田神社の奉納行事を通じて、世の中からコロナ退散を祈念します。 ももち浜ストア『うどんMAP』(ももちはますとあ『うどんまっぷ』) 田中 勇 TNCテレビ西...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 十三番山笠 福岡ドーム

<<飾り山笠紹介 快進撃 鷹く(かいしんげき たかく) 中野 浩 現状維持を目指すことは、停滞の始まりに過ぎない。停滞の始まりは、後退の始まりかもしれない。未来の自分を、どう作るか?今の自分に満足してしまう事はせず、心身共に鍛え上げ、さらに高いレベルを目指してゆく。パリーグ連覇。そして5年連続日本...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 十二番山笠 渡辺通一丁目

<<飾り山笠紹介 山崎の合戦(やまさきのかっせん) 中野 親一 一五八二年六月二日、本能寺で織田信長を討った明智光秀は六月十三日に摂津山崎で羽柴秀吉の軍と激突した。戦いは軍勢に勝る秀吉軍の一方的な勝利に終わり、光秀は逃亡の中土民に襲われその生涯を閉じた。 愛と勇気のアンパンマン(あいとゆうきのあん...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 十一番山笠 天神一丁目

<<飾り山笠紹介 羅生門鬼退治勇(らしょうもんおにたいじのいさおし) 中村 信喬 平安時代中期、天皇の命を受けて鬼を討伐した源頼光が家来の四天王らと屋敷で酒盛りをしていました。そのとき平安京の正門・羅生門に別な鬼が出現したとの知らせが届きます。筆頭武将の渡辺綱は馬にまたがり単身、鬼退治へ。綱は背後...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 十番山笠 博多リバレイン

<<飾り山笠紹介 婆娑羅大名道誉(ばさらだいみょうどうよ) 生野 四郎 今から約700年前に滋賀県坂田郡山東町(現米原市)に生まれた佐々木道誉は、41歳の時甲良町勝楽寺に移り住み勝楽寺城を築いた。理由は京都の事変にすぐ応えるためであり、勝楽寺城は戦闘体制に適した土地であったからだ。以降、鎌倉幕府の...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 九番山笠 新天町

<<飾り山笠紹介 武勇一筋憐愍涙(ぶゆうひとすじれんびんのなみだ) 小副川 太郎 今から八百余年前。一の谷の合戦(現神戸市)で平家を破った源義経(よしつね)軍は須磨海岸を追走。その中には武蔵(むさし)国熊谷郷(現埼玉県)の勇将・熊谷直実(くまがいなおざね)がいた。見ると、きらびやかな甲冑(かっちゅ...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 八番山笠 上川端通

<<飾り山笠紹介 阿吽金剛力士像(あうんこんごうりきしぞう) 田中 勇 平安末期、平家(平重衡)による南部焼き討ちがあり、東大寺(大仏殿・大仏)、南大門(金剛力士像)は甚大な被害を被り焼けました。重源上人というお坊さんがこれを悲しみ自ら先頭に立ち全国で寄付金を集め東大寺の復興事業を行い、現在の金剛...

詳細を見る>>

【飾り山笠】 四番山笠 東流

<<飾り山笠紹介 華満開泰平祈願(はなまんかい たいへい きがん) 白水 英章 日本の五大御伽話として江戸時代から親しまれ、現在も多くの日本人に愛されている民話の中から、表側に『花咲か爺さん』、見送り側に『一寸法師』を飾り、コロナ禍により暗く沈んだ皆の心に花を咲かせ、共にこの苦難を乗り越え泰平な世が早く来る様...

詳細を見る>>

博多祇園山笠行事 新型コロナウイルス感染拡大予防 ガイドライン

令和三年度 博多祇園山笠行事 新型コロナウイルス感染拡大予防 ガイドライン博多祇園山笠の本年行事の催行に当たり、以下のガイドラインをご確認いただきますようよろしくお願いします。 博多祇園山笠行事新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン 【別紙1】博多祇園山笠参加者リスト 【別紙2】健康チェックシート

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 17件中 1件~15件を表示 ]
  • 次へ>>

広告協賛企業募集
当サイトへの広告募集博多祇園山笠公式ガイドブック・広告のお問合せ Facebook