【飾り山笠】十一番山笠 キャナルシティ博多

<<飾り山笠紹介
                                                                                            
表標題

鎮西三雄博多護(ちんぜいさんゆうはかたをまもる)

人形師

川﨑 修一  

内容説明
戦国時代の九州・博多を守護した立花道雪と高橋紹運、その二人を父に持つ立花宗茂。三人は互いに義と父子愛でその名を残します。高橋紹運は九州制覇を目指し進軍してきた島津軍五万を僅か七百人で岩屋城にて迎え撃ちます。宗茂の預かる立花城への進軍を遅らせる為でした。十四日の激闘の末、紹運以下七百数十人全員が玉砕を遂げます。「嗚呼壮烈岩屋城址」
 

                                                                                       
見送り標題
北斎三十六景縁(ほくさいさんじゅうろくけいのえにし)

人形師

室井 聖太郎

内容説明
今年は日本が誇る浮世絵師葛飾北斎をテーマに制作いたします。北斎が描いた富嶽三十六景の一つ(神奈川沖波裏)は世界的にも有名であり、今年の飾り山で再現いたします。北斎の娘、葛飾応為は当時女流天才浮世絵師として父を支えた人物として登場いたします。天上には北斎が描いた鳳凰を配してその世界観を表現いたします。世界から福岡へ来られる人々にも日本文化の浮世絵の世界を体感していただければと思います。

 

 


総務:古池 善司

広告協賛企業募集
当サイトへの広告募集博多祇園山笠公式ガイドブック・広告のお問合せ Facebook