トップページ
スケジュール
コースマップ
舁き山笠紹介
飾り山笠紹介
令和二年度 博多祇園山笠
令和三年度 博多祇園山笠
令和五年度 飾り山笠
博多祇園山笠動画
Language
日本語
English
中文(簡体)
中文(繁体字)
한글
広報用写真
広報用動画
商標権・商用利用に関して
令和六年度 博多祇園山笠動画
令和六年度 博多祇園山笠
令和七年度
令和七年 舁き山笠
令和七年度 飾り山笠
【飾り山笠】 十四番山笠 新天町
<<飾り山笠紹介
竺紫乃雄磐井君
(ツクシノユウイワイノキミ)
亀田 均
六世紀前半、北部九州で八女を本拠にする筑紫国造(筑紫君)磐井の軍と、継体天皇の命をうけた物部大連麁鹿火の率いる大和王朝軍が一年有余にわたって激突 した。そして継体二十二(五二八)年冬十一月。場所は筑紫の御井郡(久留米)軍旗と軍旗とが向き合い、軍兵の挙げる埃塵は入り乱れ、両軍は勝機をつかもう と、決死の戦を交えて互いゆずらなかった。しかし、結局、磐井軍は敗北。彼は斬られ、息子の葛子は死罪を恐れ、糟屋屯倉を献上した。
サザエさん
(サザエサン)
亀田 均
長谷川町子先生原作の「サザエさん」は昭和21年から連載。テレビアニメでも昭和44年スタートと日本で最も長く続くテレビアニメとして親しまれております。
総務:楢崎慶司
"平成二十七年度 博多祇園山笠"の関連記事
<
【飾り山笠】 十三番山笠 ソラリア
>
【飾り山笠】 十五番山笠 博多リバレイン
メニュー
櫛田神社 第49回式年遷宮
博多祇園山笠振興会
博多祝い唄(祝いめでた)
山笠の歴史
山笠うんちく
広報用素材のお申込み
広報用写真
広報用動画
山笠忌服に関して
集団山見せ台上がり一覧
Q&A
お知らせ
交通規制について
路上禁煙地区について
ドローンについてのお願い
年度別山笠紹介
動画アーカイブ
令和元年度 博多祇園山笠動画
追い山笠馴らし(12日)櫛田入り・全コースタイム(令和六年)
追い山笠(7月15日)櫛田入り・全コースタイム(令和六年)
商標権・商用利用に関して
観光のお問合せ(個人・法人)
お問合せ(法人)
取材等について